2014年8月1日金曜日

httpd.confの場所とか

viコマンド

vi /etc/httpd/conf/httpd.conf

保存 :wq!

出る :q

httpd起動


# /etc/init.d/httpd start

もしくは
# service https start

httpd再起動


# /etc/init.d/httpd restart

もしくは
# service httpd restart

2013年12月30日月曜日

所有権移転コマンド

基本的な事すぎるけどメモ
所有権移転コマンド
chown -R apache:apache フォルダ名

2013年6月20日木曜日

apacheのリダイレクト設定・バーチャルホストの場合

......中略........
<VirtualHost :80*>
ServerName www.example.jp
Redirect / http://www.example.com/
</VirtualHost>
......中略........


※www.example.jpにアクセスすると,www.example.comに転送される。

2013年6月6日木曜日

VirtualHostの設定・フォルダ飛ばし

test.hogehoge.netのhtmlを直接見に行かせる。
この場合、folder2のディレクトリにindex.htmlなどを入れてテストした。

<VirtualHost *:80>
 DocumentRoot /var/www/html/hogehogefolder/folder1/folder2
 ServerName hogehoge.com
 ServerAlias test.hogehoge.net
 Options FollowSymLinks ExecCGI
</VirtualHost>

フォルダ飛ばせていいかんじー
NameVirtualHost *:80がコメントアウト#になってるからはずすね。

2013年6月3日月曜日

2013年5月2日木曜日

アクセス時、端末での表示サイト切り分け


 .htaccessを編集

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (iPhone|Android.*Mobile|Windows.*Phone) [NC]
RewriteCond %{QUERY_STRING} !mode=pc
RewriteRule ^$ /sp/ [R,L]
</IfModule>
~                                                                            
~                                                                            
~                                                                                                                                                        
".htaccess" 6L, 193C

CMSとかならプラグインつかうかレスポンシブデザインの方がいいかもね。

CentOS-マシンスペックを表示させるコマンド


cat /proc/cpuinfo

でおk